
矯正歯科とは、歯並びを治してきれいなお口元を獲得すると共に、
噛み合わせの不正を治してより健康な状態になるための治療です。

永久歯への生え換わり
小学校低学年に前歯が、
小学校高学年から中学生にかけて
横のほうの歯が生え換わります。
お子様の状態によって、生え換わりのどの時期に
矯正治療をスタートするべきなのかは変わってきます。

ご心配な方は
まず、小学校低学年の時期に
上下の前歯が4本ずつ生え換わりますので、
その時期に見せてください。
当院では相談料は無料です。
お気軽にご相談ください。
今まで気にしていた歯並びを治したいと思ったときが
最適な治療開始時期です。
最近、大人になってから矯正治療を始める方が
増えています
「小さいころから自分の出っ歯や歯並びが気になっていた。
しかしそのことはあまり人には相談できず悩んできた。」
そんな方は多いのではないでしょうか。
そのような悩みを持っていた方が、大人になって矯正治療という方法によって、
綺麗な歯並びに治るんだと解り、今まで気にしてきた
悪い歯並びや口元の悩みを解消するために思い切って治療を受けようと
思われる方が増えているのだといいます。
治したいと思ったときが最適な治療開始時期
当院でも矯正治療される方の半分以上は大人の方です。
よく矯正治療は子供の内にするもので、
大人になってからだともう遅いのではないかと思われる方もいますが、決して遅くはありません。
矯正治療に関心を持ち、今まで気にしていた歯並びを治したいと思ったときが最適な治療開始時期です。
最近、大人になってから矯正治療を始める方が増えています。
こんなお悩みありませんか?
- 歯並びが悪いため口元が気になって、
知らず知らずのうちに手で口元を隠してしまう。 - 笑顔になると歯を見せてしまうため、
何となく人前で笑わないようにしてしまう。
矯正治療でしっかりとした歯並びになることによって、外見のイメージも大きく変わってきます。
かみ合わせや顎の位置を本来の正しいところに戻していくことで、ほっそりとした印象に変わります。
歯の矯正まわりのことでお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
矯正治療には様々なメリットがあります
- 歯並びが整うことで見た目がきれいになれる
- 歯並びが整うことによって、しっかりと清掃できる
- 清潔に保つことができるので、虫歯や歯周病、
口臭予防にも繋がる - 噛み合わせが整うことにより、
顎関節などの悩みも解消されるケースがある
きちんとしたかみ合わせが、全身機能を向上させることができる
歯並びの乱れは体のさまざまな所に悪い影響を与えてしまいます。
たとえば、一見関係ないであろう、
胃腸に負担がかかるとも言われています。
それだけではなく、肩こり、首痛、頭痛、姿勢の悪さな
を引き起こすこともあるとされています。
しっかりと噛めることによって、脳へのいい刺激となり、
その刺激により血流が良くなり集中力や記憶力が向上したり、
しっかり噛めることにより、筋力が上がったり、
瞬発力が高まるということもわかっております。
噛み合わせが気になる40~60代の方の
歯科矯正治療も多く見えます。
治療期間は2年~3年と
長く感じられるかもしれません。
しかし、何十年と続く、これからの人生を考えると、
この間の治療期間はけっして長くはないと思います。
そしてその結果得られた綺麗な歯並びは、
あなたの人生をより豊にしてくれるものとなります。
綺麗な装置で、他人の目を気にすることなく歯列矯正
インビューシステム
ブラケット(矯正装置)を歯にマッチする色合いにすることで、
「歯になじみ」「歯と同化する」「歯に溶けこむ」
ことができます。
また、一般的にイメージされている
金属のワイヤーとは異なる
白いワイヤーを使用しています。
周りの目を気にせず、美しい見た目のまま矯正治療を行うことができます。